![]() |
「 FIシステムの紹介 」 |
写真は上側が旧製品、下が新ECU。 「FI」電子制御・インジェクション(燃料噴射)システムは、標準でキャブレターを装備しているバイク(モーターサイクル)や小型の4輪車、ジェットスキーや産業用・研究用エンジンなどのキャブレターを電子制御インジェクションにするための画期的な商品です。2001年にデビューした、現在のECUは、過給気付きエンジン、2サイクルへの適用などいろいろなバリエーションやログ機能、AF表示機能などを追加しながら現在に至っています。さらなるコンパクト化を実現した新型の販売を開始しています。 |
「 FIシステムの記事 」 FCデザインブログ - 「燃料噴射」カテゴリ 更新中!! CRF450、KSR110、Z360、SRX400など続々登場。 研究用電子制御直噴(コモンレール)ディーゼルエンジン 実習・研究用電子制御点火タイミングコントロール装置 CRF450、モタードも燃料噴射!!!FCR+インジェクタ 研究用電子制御噴射タイミングコントロール装置 コンパクト!!インジェクション・エンジンベンチ動力計 新世代4MINI KSR110も”FI”でインジェクション化 ターボモンキーがやってきた。 ハーレーにも電子制御インジェクション!?。 ジェットスキーに電子制御インジェクション!?。 ■その他 |
![]() スクーター、4MINI専用設計。小型、可搬式。 開発中! |
![]() GRID社製LM-2 空燃比データロガー 1ch |
![]() バイク汎用用途向けFiの過給オプション。 . 近日公開 |