![]() 写真の内容に加えて燃料ホース、燃料フィルタ、 ホースコネクタがセットに含まれます。 |
![]() システム部品 |
![]() |
「スロットルボディー」
|
![]() |
「電子制御ユニット(ECU)」 高速16bitCPUを採用した、FIシステム専用のECU。 入力は現在、スロットル、エンジン温度、噴射シグナルであるが、温度センサとブーストセンサの追加が容易にできる設計になっている。*1 PCとの接続はシリアルポートを用いる。製品にはセッティングソフトウエア、接続ケーブルが付属する。 |
![]() |
「燃料ポンプ」 ガソリン用ポンプ。小型2輪車用インタンクポンプをインライン型に改良したもの。省電力型 |
![]() |
「燃圧レギュレータ」 上記ポンプ用の燃圧レギュレータ。 |
![]() |
「ダイアルコントローラ」 「FI」システムの特徴のひとつである、ダイアルコントローラは噴射量マップ全体を増減させることのできるダイアルと、ECU情報を表示するランプが備わる。単純に増減できるダイアルは、そのポイント空燃比を探る上で非常に使いやすい。 |
![]() |
「シグナルインタフェース・ユニット」 シグナルインタフェース・ユニット。エンジン本体に加工や、部品追加を行うことなく、回転信号を取り出すことのできるインターフェイスユニット。電子式回転速度計のように、点火コイルに並列に接続される。適応するエンジンごとにバリエーションがある。小型、軽量。 |
![]() |
「燃料フィルタ」 燃料ポンプやレギュレータ、インジェクタにゴミが進入すると正常に動作しないため、燃料フィルタが必要です。セットに含まれています。 |
![]() |
「配線キット」 各ユニット間を結ぶハーネス。セットに付属。 |
![]() |
「セッティングソフトウエア」 セッティングソフトウエア、「Setting Workbench for Windows」は燃料噴射に関するほぼすべてのパラメータをECUから読み込み、書き換え、送信、保存することが可能。 対応するOSはWindows(R)98(SE)、Me、2000、Xp (Vistaは確認中です。) 接続にはシリアルポートもしくはシリアルポートアダプタが必要です。 |