ホームお問い合わせ
Supermileage Car Challenge Hiroshima 2015
2015/8/22-23 広島県運転免許センター
大会概要

自分達の作ったマシンの性能を正しく評価したい! 厳正な競技として大会を行いたい! という思いから、手作りで開催して今大会で19回目、免許センターでの開催は13回目となります!北は金沢、南は熊本から16台のスーパーエコカーが参加しました。今年は1日目2日目ともに天気に恵まれ、快晴の下で大会がはじまりました。少し強めの風が吹いていましたが、久しぶりの快晴とあって、どのチームも最高記録更新を目指して頑張っていました。参加チーム有志の皆様が今年もボランティアとして大会運営に協力してくださり、大変安全にスムーズに大会を行うことが出来ました。本当にありがとうございました。

◆主催◆
 エコ&セイフティー ハイウェイドライブ チャレンジ実行委員会
◆ 共催 ◆
NPO法人シンクバンク研究所高陽自動車学校モノ作り推進協会
◆ 後援 協賛 ◆
広島県教育委員会広島市教育委員会マツダNHK広島放送局広島工業大学ユアーズ、毛利醸造、やまびこ肥野藤内科医院    広工、 FCデザイン (順不同)
大会公式記録
総合優勝  Team With You                2991.2km/L
 2 位   チームファイアボール 
   2857.5km/L
 3 位   
Clean Diesel Team     2272.8km/L
           

参加チーム一覧 entry list

本大会の関連情報
 
まだありません

優勝したアルマゲ・・・Team With Youさんです。


SUPERMILEAGE CAR CHALLENGE HIROSHIMA 2015
TOTAL RESULT
NO. チーム メイ カテゴリー 1 2 3 4 5 6 7 8 BEST 順位
1 Team With You(愛知県) ガソリン NG NG NG 2928.9 2991.2 2851.7     2991.2 1
2 チームファイアボール(愛知県) ガソリン 2857.5 2714.0 2817.4 2672.8 NG       2857.5 2
81 Clean Diesel Team (兵庫県立但馬技術大学校) FAME NG 2174.3 1888.5 NG 2272.8       2272.8 3
4 KIT エコランプロジェクトA (石川県) ガソリン NG NG NG NG         NG
5 名城大学2004(愛知県) ガソリン NG NG 1823.4 NG         1823.4 5
6 江津工業高等学校Bチーム(島根県) ガソリン NG NG NG NG NG       NG
7 江津工業高等学校Aチーム(島根県) ガソリン NG NG NG           NG
8 松江高専 5年(島根県) ガソリン 468.3 503.9 490.9 NG         503.9 10
9 松江高専 4年(島根県) ガソリン 385.6 424.0 399.6 372.3         424.0 11
10 久留米高等専門学校 Kurume-FC Eco(福岡県) 燃料電池 NG NG             NG
11 江津工業高等学校Cチーム(島根県) ガソリン 528.9 NG NG NG NG       528.9 9
12 名城大学エコノパワークラブ(愛知県) ガソリン 1818.7 1944.5 2166.2 2217.5 NG       2217.5 4
13 みみっちーず(滋賀県) ガソリン 1090.7 NG NG 982.4 NG 1057.1     1090.7 7
14 team しょーよー(熊本県立翔陽高等学校) ガソリン 1078.1 NG 1163.8 1389.2 NG       1389.2 6
15 大牟田高校 飛翔 (福岡県) ガソリン 1074.8 962.3 948.0 888.7 NG NG 978.3   1074.8 8
98 FANCY CAROL(広島県) ガソリン NG 3505.9             3505.9 章典外

大会詳細

ここ数年雨が続いていましたが、1日目から気持ちよく晴れました。

今年もコース清掃は「やまびこ」様より提供の新ダイワのブロアーにて行いました。ありがとうございました。また、競技開始前には高速コース体験走行も行われました。

各チーム、車検が終わるとさっそくコースに飛び出します!
高記録を目指すため、念入りに調整します!
日差しが強いため、ドライバーもサポーターも大変です!
路面温度が一番高くなる時間に、記録更新を狙います。
久留米高専さんは燃料電池車でのチャレンジでした。

燃料計測は但馬技術大学校のOB様が担当してくださりました。今年も厳密な計測ありがとうございました。
今年はパンクが多い年でした。サルベージ担当の方、暑い中お疲れ様でした。
今年も網岡様が制作された1/10モデルを展示させて頂きました。ありがとうございます!
数年ぶりに転がり競争も実施されました!
大会2日目も天気に恵まれて、エコラン日和となりました。
最終出走の14時15分までに1回でも多くトライするため、各チームのピットは大忙し!
トラブルが発生しても冷静に素早く対処です。

 

上位チームの結果は僅差で接戦となりました。
各チームで記念撮影!
                                                    

予算が少ない中、手作りながらも、19回もの大会運営を続けてこれました。参加下さいましたチームの方々、ご協賛頂きました方々、ボランティアの方々のご協力の賜物です。有難う御座います。来年も更なる工夫を凝らして、盛大な大会にしたいと思います。
来年もお会いできることを楽しみにしております。是非、またご参加ください。新規参加者も募集中です。